2010年09月27日
生え際~はえぎわ~
まぁ隣の男性もそうなんだけど。
髪の毛の生え際がヴィヴィッドで、ちょっと気持ち悪い。
目にした瞬間に、自分のカラダの皮膚に近いどこかが、ざわっとなる。
生え際まで書かなくていいのに。
2010年08月04日
ちょっとだけオアシス(梅田)
知らないヒトが結構多いらしい。
ココは大阪駅前第3ビルと第4ビルの3階部分。
空中にこんな交差点やら信号なんかがあって、ビルが繋がっている。
1階に下りていく道。
1階から上がってくる道。
そしてクルマが通らない場所は、ベンチがあったり灰皿がおいてあったり。
割とのんびりできる。お弁当を食べてるヒトも多い。
気持ちをリセットする営業マンも多い。
ビルとビルの谷間にあるから、窓の向こうで一生懸命はたらくヒトの姿が見えたりとか。
2010年08月03日
ATCがビーブリみたいになってる。
久しぶりにATCに行った。平日はやっぱりガラガラだわ。
港の近くだからか、チャイニーズがたくさん居た。
海に面したデッキみたいになっているところに行くと、
柵にカギ(南京錠)がロックしてある。
ひとつひとつ見てみると、カップルのシワザみたい。
ビーナスブリッジみたいになっている。
でも潮で錆びてるけど、ええの?
2010年07月31日
モビールと掃除
ヒルトンプラザ大阪の吹き抜けロビーを見上げると、
モビールが飾ってあった。
下から見上げると赤。
上から見下ろすと銀。
銀色はピカピカで、ほこりとか積もってない。当たり前かも知れんけど。
どうやって掃除してんのか。
空気が回っていて、ずっと動いてるから積もらないとか?
そんな訳ねぇよな。
2010年06月20日
そういえばペナントを集めてた。
観光地に行くとかならず売っていたペナント。
もうあまり見かけなくなった。
「ペナント・ジャパン」、なんとペナントの専門書がある。
時代背景や文化を織り交ぜて解説されていて、とても興味深い。
集めてたのは小学生の頃までだったか。
こどもながらに部屋の模様替えやモノの置き場所を変えたりも
たまにしてみたが、壁にペナントがずらっと貼られていると、
ぜんぜん雰囲気カワラナイ。もうそういう記憶しか残ってない。
この明治村はおんなじのん持ってたよ。
2010年05月28日
オペ中はドクターの好きな音楽をかけている。
病院の中にはいろんな部屋があるけど、こと手術室だけはなんか威厳の雰囲気。
こんなデッカイ字の形が貼ってある。
中に入ると、皆さん笑顔で迎えてくれる。
なぜかこちらも微笑んでしまう。
「術後、全身麻酔が切れた時に、声をかけますからねっ」 と言われていたけど
朦朧としていて、ぼんやりしか覚えていない。
手術は無事に終えたけど、予定以上の時間が掛かったとのコト。
ドクターが「切開してから、臓器までの間に脂肪が多くてねぇ。なかなか辿り着けなかった」。と。
とある知り合いに聞いた話だと、病院によってはオペ中はドクターの好きな音楽をガンガンかけながら
というトコもあるそう。まぁそれくらいの感覚じゃないとやってられないよねっ、とも思う。
2010年05月26日
6人部屋
4人部屋とか2人部屋、個室とかに移りたいヒトは、差額ベッド代を払って入室する。
カーテン1枚でしか仕切られていないので、隣人が気にはなるけど、
この6人部屋は装備が充実していて、割り切れば快適かも。
カード式のテレビがついている。
DVDプレーヤー、カード課金の冷蔵庫。
抽斗にはセキュリティBOX。
テレビはくるくると回るから使わない場合は、モノを置いておける。
小スペースに高機能。
なんかカプセルホテルみたい。泊まったことないけど。
2010年05月25日
入院で寝たきりのとき~エコノミークラス症候群予防
入院で寝たきりの時も同じらしい。
こういう感じのとき。
脚にきつめのストッキングをはいて、ふくらはぎにカバーみたいなのを巻く。
ちょうど、腕に巻く血圧計のやつみたいな。
定期的に空気が入ったり、抜けたりして、脚を動かしてくれている。
ほんといろいろタイヘンだわ。
2010年05月25日
病院食~怒涛の29食~
入院していた。2週間くらい。
入院後2日間は生活に慣れることが目的で、食事は普通だった。
手術が近づくにつれ、少なくなってきた。
お粥さんの米粒のないやつ。いわば飲みもんやね。それとみそ汁の汁だけ。
毎日考えるヒトはほんとタイヘンだと思う。だって病状によっても作り分けないといけないし。
幸い胃腸系の病気じゃなかったから、わりと普通のモノを食べさせてもらえた。
お粥さんにかける「タイミソ」。
トンカツがでてきたときはさすがにびびった。ほんとにイインデスカ?
だいたい牛乳はついていた。噛むように飲むとお腹がふくれる。
煮込みハンバーグとか美味しかった。
お粥さんに入れる練り梅。
なんとウマキまででた。
もちろん、術後すぐは、何も飲まず食わず。
で口に水を含むだけ。
点滴だけで4日間くらいは過ごした。
2010年05月06日
Two Colors Beach
そこらじゅう穴だらけ。
なぜかと言うと、ヒトだらけだから。
見渡すかぎり、ヒト・ヒト・ヒト。
ココは大阪では有名な海水浴場。
今のシーズンは潮干狩りやバーベキューでニギワウ。
入場料を払って、バケツとクマデを持って、掘るけども、あくまでも潮干狩り体験。
ここらの貝から毒物が発見されたとかで、掘った貝を持ち帰るのはダメ。
ほらねっ。「ここで、すべて回収します。」っと。
出口でおっちゃんに掘った貝と入場券を渡すと、その分の決まった量のアサリを
バケツに入れてくれる。もちろん、どこで取れた貝かはワカラナイ。
決して否定的な感想じゃなくて、「イロイロト、タイヘンダナ」と思った。
これくらい、くれた。
ついでに、波打ち際の写真を撮ってみた。
なんだか、とっても癒されるコトに気がついた。
すごい収穫。
こういう写真集ってあんのかな。
なかったら撮ってみよかな。
2010年04月25日
120円-50円=70円
なんとこんなにいろんな種類あり。
関西ではとても有名なサンガリアのジュースがたくさん。
ペットボトルは80円。everyday low price。
場所は大阪市西成区のいわゆる、あいりん地区。
ちょっと歩くと別の自販機。
こっちはカップ式。これも50円。
缶コーヒーとか最近はかなり美味しくなったけど、あくまで缶コーヒー。
味がぜんぜん違ったとしても、半額以下とはね。
2010年04月24日
防犯カメラ
ぜんぜん気付かなかったけど、いろんなトコにカメラが付いているんだ。
ここはアーケードの入り口。
24時間365日ずっと記録されてるんだ。
事件やら事故なんかの証拠に使われるのか?
防犯カメラが付いているから安全?
映っているとわかれば悪さするヒトが減るからか?
よくわからない。
2010年04月19日
ちょっとした広場には像と時計がある。
神戸市中央体育館の前の広場。
きっと有名な方がデザインしたんだろう。それはいいとして。
どこの街にもちょっとした市民の憩いの広場があって、
そこには何かの像とそして時計。
隣の街の市民体育館の前のちょっとした広場にも
像と時計があるはず。
うん、きっとある。
2010年04月17日
赤いブランケット
4月も半ばだというのに、最高気温が10℃。
そして冷たい雨。
Seattle's Bestのちっちゃなお店。肥後橋のAPA HTL横。
タバコを吸うヒトのために、外のテーブルには赤いブランケット。
おしゃれになったもんだ。
街でもお店でもなく、スタイルが。
2010年04月16日
当店はサービスとして量が多くなっております。
ほんとかよっ?
「ごはん少なめで・・・」と言ってしまって、思ってた以上に少なかったら、きっと後悔するよ。
と思ったから何も言わずにそのままオーダー。
「こりゃ多いわ」。
皿うどんにミニチャーハンかなって思うもん。
ティースプーンじゃないよ。
チャーハンは王将とかの2人前はある。
標高12cmの皿うどんと10cmのチャーハン。
ゆっくり食べてたらゼッタイ残してしまうから、スピードを感じながら一気に。
マイナーな堂チカにある「TSU-BO-YA」。
2010年01月02日
ジョルノ マフラー洗浄
みなさん、試行錯誤しているみたい。
そのなかでも、効果バツグンとされている「パイプ洗浄剤」にトライしてみた。
第一石鹸というメーカーが作っている製品は、「水酸化ナトリウムの成分が4%」で、
家庭用として市販されているモノのなかで、もっとも威力が強いとされていた。
メーカーに電話して販売店を紹介してもらい、購入したが、水酸化ナトリウムは1%。
4%のはもうないみたい。引き続き探すこととして、今回は1%でやってみた。
エンジンにつながっている部分。
ドライバーの先でジョリッ、ジョリッと削ってみた。
カーボンの層は1mm位。
ということは、円だから直径2mm分も積もっていて、パイプが狭くなっていた。
パイプ洗浄剤(どろっとしてる)を満タンにして一晩。
ほんとは、気温の高い日にした方がいいらしい。
この日は2度くらい。
無色透明だった液体が、この色に変わった。
それと、黒いススみたいなモノがボロボロと出てきた。
油のギトギトしたモノはだいぶとれてキレイになったみたい。
でもこびりついているカーボンまではやはりとれていない。
やっぱり4%と1%の差なのか。あっ、あと漬け込んでおく日数と。
水酸化ナトリウム4%のパイプ洗浄剤を見つけよう。
キャブレターとエアクリーナーの掃除と、このマフラー洗浄、
そしてプラグをイリジウムに。混合気を若干薄めにして。
カストロールが焼けたときの甘い匂いがちゃんとして、
エンジン音が軽くなって、
始動が良くなって、
20~30km/hくらいのゴボゴボ感がなくなって。
割と調子良くなりました。
2010年01月01日
ジョルノ キャブレター掃除
明らかにかぶっている。
混合気が濃いのか?
キャブレターが腐っているのか?
とりあえず一度掃除をしてみよう。古いバイクの整備は、とにかく掃除から。
こんな風にいろいろ外さないと目的地までたどりつけない。
ついでにエアクリーナーもBOXも洗って。
なんじゃこりゃ。
キャブレタークリーナーっていうのがあるってのは知ってたけど、使ったことがない。
今回はいろいろ調べて、スゴクいい評価となっていたコレを使う。
キャブレターの中に泡を吹き込んで使うらしい。
この中を泡で満たして、5分置いて、エンジンかけて。
ついでに、外側全体にも泡を吹きつけてみた。
すると、オイルと砂とほこりの黒いのが溶け出して、すんごくきれいに。
そして、茶渋みたいな色になってたのも、ちょっとましになった。
かぶってたから、エアの量を増やして、混合気をちょっと薄めに。
それと、効果あるのかないのか分からないけど、プラグをイリジウムに変えて。
次はマフラーを洗うんだ。